※本ページはプロモーションが含まれています。
温かい飲みのが美味しい季節ですね。
お家で働く主婦(主夫)の方や、在宅ワーカーの皆さんは、どんなグラスを使っていますか?
在宅で過ごす機会が増えた事をきっかけに、「おうち時間」を心地よく過ごせるよう工夫された方も多いのではないでしょうか。
筆者の場合は、毎日のコーヒーやお茶を楽しみにさせてくれる、かわいい耐熱グラスを新調しました♪
この記事では、優柔不断な筆者が悩みぬいて絞り込んだ、耐熱グラスをご紹介します!
耐熱グラスは冬だけでなく、夏の冷たい飲み物にも最適です。
また、北欧風でシンプルでおしゃれ+機能性もバッチリなものが多いので、プレゼントにもぴったりですよ◎
毎日使うものは、気分を上げてくれるものがいいですよね♪
「おうちカフェ」にぴったりなグラスを探す、参考になれば幸いです!
耐熱グラスを日常に取り入れる◎メリットとデメリット
耐熱グラスを日常で使う場合、保温性や耐久性は大丈夫かしら?
耐熱グラスを使う場合、保温性や耐久性などの機能面も気になりますよね。
日常に取り入れる前に、メリットとデメリットを確認しておきましょう!
耐熱グラスは、その名の通り熱に強いガラスを材料に作られています。
温かい飲み物はもちろん、冷たい飲み物も入れることもできるので、1年を通してさまざまなシーンで活用できる優れものです。
二重構造になっている耐熱グラスは、保温性が高くなります。
ガラスとガラスの間に空気の層を作る事で、断熱性を高めた構造になっているためです。
また、グラス表面に水滴が付きにくいという特徴もあり、氷を入れた飲料も快適に飲む事ができます。
透明なグラスは、シンプルなデザインで日常に取り入れやすいですよ♪
見た目にも機能性にも優れているわ♪
一方で、耐熱グラスのデメリットは、衝撃に弱いという点があります。
120度以上のお湯を入れる事ができるくらい温度変化に強い耐熱ガラスですが、「強化ガラス」ではありません。
ぶつけたり落としたりした場合は、割れてしまう恐れがあるでしょう。
また、電子レンジや食洗機を使用する場合も注意が必要です。
商品ごとの説明書を確認して、使えるかどうかしっかりチェックしておきましょう。
おうちカフェにおすすめ!耐熱グラス3選
おうちカフェを楽しむために調べた、選りすぐりの耐熱グラス3選をご紹介していきます!
- HARIO (ハリオ)
- amabro(アマブロ)
- KINTO(キントー)
HARIO(ハリオ)
コーヒー好きの方には言わずと知れた、耐熱ガラスで有名な「HARIO」のグラス。
”100年続くモノづくり”のこだわりが詰まった、繊細なグラスです。
シンプルなデザインで、自然の温かみを感じる北欧風インテリアにも馴染みやすいでしょう。
ポットのフタ部分が大きいので、洗いやすくてとっても便利♪
金属の茶こしを外せば、そのまま電子レンジで温められるのもGOOD◎
amabro(アマブロ)
SNSで一目惚れした「amabro」の耐熱グラスです。
どことなくレトロな雰囲気を感じさせる”ツートンカラー”のデザイン。
自然と目を引くカラーリングが素敵ですよね◎
個人的には重ねて収納できる、スタッキングタイプのグラスがおすすめです。
別売りのソーサーと組み合わせることで、おしゃれなおうちカフェに彩りを添えてくれます♪
箱もおしゃれで、プレゼントにぴったり♪
KINTO(キントー)
シンプルだけど、ちょっと個性的なKINTOの二重構造耐熱グラス。
土星の輪っかのようなぷっくりとしたシルエットは、見た目に可愛いだけではなく、心地よいグリップ感で持ちやすさも抜群です。
飲み物を入れると、宙に浮かんでいるように見えて、とってもおしゃれ♪
こっくりとしたアンバー色のコーヒーグラスも魅力的です。
アンティーク品のような温かみと懐かしさを感じるデザインで、ほっと一息つくコーヒーブレイクにぴったり◎
四角い形のハンドル部分は、指が滑りにくい設計になっているそう。
スタッキングができるので、省スペースでもおしゃれに収納できますよ♪
容量は、コーヒー1杯分くらいの270mlと、ちょっと大き目の370mlの2種類から選べます。
お客様用と自分用で、サイズを変えてみても良さそう♪
「おうちカフェ」を楽しむきっかけに◎
夏は涼しげで、冬は温かみを感じる耐熱グラス。
お茶やコーヒーの「ガラス越しの姿」から季節感を感じるのは、なかなか豊かな暮らしだなぁと感じます。
おしゃれで機能性の高い耐熱グラスは、来客用やインテリアとしても最適です。
見た目にも楽しめるグラスで、素敵なおうちカフェを楽しみましょう♪
\one click/