※本ページはプロモーションが含まれています。
![こむぎ<br>(思案中)](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/FE95E2E6-9C22-4D45-B273-0AA0F593FB6C-e1665575606896.png)
(思案中)
お守りジュエリーって、どんなものがいいのかしら?
せっかくなら、特別な”想い”を込めてつけたいなぁ…。
ジュエリーを選ぶ時に、「お守り」として身につけたい!と考える方も多いのではないでしょうか。
ネックレスやピアスなど種類がある中で、特に”お守り”におすすめのアイテムは「リング(指輪)」です。
リングは、パソコン作業などの手を使う動作で目につきやすく、付けている実感が湧きやすいですよね。
キラリと光るお気に入りリングがいつでも見えることで、仕事のモチベーションアップにも繋がること間違いなしです◎
そんな「お守り」にぴったりのリング(指輪)ですが、つける指によって意味が異なります。
幸運を掴みたい方は「小指」につけるのがおすすめです。
![こむぎ<br>(好奇心旺盛の姿)](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/0e071c3becf467a5b2e753461876a002-e1665123208430.png)
(好奇心旺盛の姿)
どうして「小指」がおすすめなのかしら?
他の指の意味も気になるわ!
この記事では、お守りリングをつけるなら「小指」がおすすめな理由と、つける位置で変わる「指輪の意味」を解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください♪
お守りジュエリーとは?
![お守りジュエリーとは?](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/5b0170871542729b2ad3e0e2640b4a0c-1024x538.jpg)
お守りジュエリーとは、自分の願いや想いなどの「特別な意味」を込めて身につけるジュエリーのことです。
古来より魔除け・願掛けなどの意味で身につけられていたジュエリー。
現代でも、星座モチーフのものや誕生石など、「想い」を込めて身につけるジュエリーが流行の一つとなっています。
お守りジュエリーの選び方
![お守りジュエリーの選び方](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/3e3e304a05cf88c416ec447fc44f288b-1-1024x538.jpg)
モチーフで選ぶ
幸せを呼ぶとされていてる馬蹄や、クローバーモチーフのジュエリーをお守りとしても素敵ですね。
また、エタニティ(永遠)モチーフもおすすめです。
全周に石がついたデザインのリングは「エタニティリング」と呼ばれています。
石が途切れることなく並んでいる様子が「永遠」を思わせることから、長く継続していきたい願いを込めるのにぴったりですよ。
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/fc2eace27d12f57d77f9d378b63693fe-e1665127176627.png)
結婚指輪でもよくみられるデザインね♪
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3NN6NP+FGOBEA+3EY4+68U4X)
石言葉で選ぶ
花言葉のように、宝石にも「石言葉」があります。
願いに近い石言葉の宝石を選んで「想い」を込めて身につける。
そんなジュエリーの選び方もおすすめですよ。
7つの惑星になぞらえた一粒天然石リングが、お守りリングにぴったり◎
土星、木星、火星、金星、水星、そして太陽と月。
それぞれの惑星になぞらえた天然石に、願いをこめてみませんか?
![月・オパール
火星・ロードクロサイト
水星・スイスブルートパーズ
木星・ペリドット
金星・シトリン
土星・アメシスト
地球・ラピスラズリ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2023/12/acf30b931bf9dbdd5a0b157de919b11e.jpg)
2点同時購入で使える¥6,000-OFFクーポンもありますよ!
ぜひチェックしてみてください♪
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TAPDT+84XAEQ+4T9I+HUKPU)
お守りジュエリーに小指(ピンキーリング)がいい理由
![御守りジュエリーに小指がいい理由](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/e7afd0618f04c75b7ea8a4325267f92a-1024x538.jpg)
「幸運は右手の小指から入り、左手の小指から出ていく」とされています。
”幸運を引き寄せてキャッチする”と言われている小指は、お守りジュエリーを付ける位置としてぴったりです。
- 幸運を引き寄せたいなら、右手の小指
- 幸運を逃したくないなら、左手の小指
それぞれの”願い事”によって、左右の位置を変えてみるといいでしょう。
例えば、仕事運を上げたい場合と、恋愛成就を願う場合では、それぞれ意味のニュアンスが変わってきます。
願い事が「仕事運」の場合
- 右手の小指に付けることで「自分の能力」を高める
- 左手の小指に付けることで「チャンス」を掴める
願い事が「恋愛成就」の場合
- 右手の小指に付けることで「魅力」アップに繋がる
- 左手の小指に付けることで「恋の成就」に繋がる
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/fc2eace27d12f57d77f9d378b63693fe-e1665127176627.png)
幸運を呼び込む「お守り」として、小指につけるピンキーリングはぴったりなのね♪
10本の指に込められた「指輪の意味」一覧
![10本の指に込められた指輪の意味一覧](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/e4b8e3cdaff0e8303600e90cd7625472-1-1024x538.jpg)
親指(サムリング)
意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|
夢を叶える | 目標を実現したい | リーダーシップを発揮したい |
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/fc2eace27d12f57d77f9d378b63693fe-e1665127176627.png)
勇気と、困難を乗り越える行動力の象徴。
お仕事をがんばる、
かっこいい主人公にぴったりだわ♪
人差し指(インデックスリング)
意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|
行動力・自立 | 前向きに、積極的な行動が取りたい | 集中力を上げて、目標に向かって頑張りたい |
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/0ff427e1fe90520671857b14bd2dafcc-e1668259064629.png)
左手の人差し指には、「縁結び」の意味も。
ポジティブシンキングで、魅力アップね!
中指(ミドルフィンガーリング)
意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|
ひらめき・直感 | 協調性を高めて、人間関係を改善したい | 落ち着いた行動で、直感を高めたい |
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/8755be7e6a1e8d6c0fca91f0f9e2bfb8-e1665126885336.png)
右中指は、邪気を払う効果もあるそうな。
仕事での判断力アップは、左中指がおすすめ◎
薬指(アニバーサリーリング)
意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|
愛・創造性 | 互いの絆を深めて、愛情を感じたい | 精神を安定させて、インスピレーションを高めたい |
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/10/fc2eace27d12f57d77f9d378b63693fe-e1665127176627.png)
右薬指は、アーティスティックな活動をするときに付けるのがおすすめ◎
左薬指は、古代ギリシャ時代に「心臓と繋がる太い血管がある」と信じられていたため、神聖な存在とされていたそうな。
ペアリングや婚約・結婚指輪などの「特別な指輪」を付けることにも納得ね♪
小指(ピンキーリング)
意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|
変化・チャンス | チャンスを掴みたい | 魅力を高めたい |
![こむぎ](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/0ff427e1fe90520671857b14bd2dafcc-e1668259064629.png)
幸運を手にする「お守り」に一番おすすめ◎
まとめ【意味一覧表あり】
お守りジュエリーはリング(指輪)がおすすめな理由と、それぞれの指に込められた意味をご紹介しました。
付ける位置 | 主な意味 | 左手 | 右手 |
---|---|---|---|
親指(サムリング) | 夢を叶える | 目標を実現したい | リーダーシップを発揮したい |
人差し指(インデックスリング) | 行動力・自立 | 前向きに、積極的な行動が取りたい | 集中力を上げて、目標に向かって頑張りたい |
中指(ミドルフィンガーリング) | ひらめき・直感 | 協調性を高めて、人間関係を改善したい | 落ち着いた行動で、直感を高めたい |
薬指(アニバーサリーリング) | 愛・創造性 | 互いの絆を深めて、愛情を感じたい | 精神を安定させて、インスピレーションを高めたい |
小指(ピンキーリング) | 変化・チャンス | 変化・チャンス | 魅力を高めたい |
![筆者の場合は、グランディディエライトとスフェーンを、右手・人差し指と薬指に。+ばっちり小指にも(笑)
「正しい選択を導くために、目標へ向かって頑張りたい!」という願いを込めてつけています。](https://keto-mugito-hare.com/wp-content/uploads/2022/11/47e27593eed70df893986ac5af3ab20e-1024x1024.jpeg)
「正しい選択を導くために、目標へ向かって頑張りたい!」という願いを込めてつけています。
お守りジュエリーを選ぶ基準は、どんな意味を込めるかで変わります。
幸せを呼ぶとされる馬蹄モチーフのものや、「石言葉」がある宝石のついたものなど、自分の好みや願いによって選ぶのがいいですね。
目標に向かって頑張る大人女子の、前向きな気持ちを引き立ててくれる「お守りジュエリー」。
いつでも眺められるリング(指輪)を身につけて、毎日のモチベーションを上げていきましょう♪
\お手頃×質もいいジュエリー・アクセサリーをお探しの方はこちらもおすすめ/
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11156328.gif)
\one click/